建マネの新しい仲間

社員を育てようとする会社。

谷澤 直人 新潟支店
谷澤 直人
出身地/新潟市
趣味/ソフトテニス
出身校/新潟工業高等学校

就職後もまったく問題がなく、良い会社を選んだと思います。職場のみなさんは僕の様子を気にかけ、質問をすれば快く教えてくれます。
会社も、みなさんも、「育てよう」としてくださる。発注支援業務を通じて北陸の安心安全を維持し、地域発展に貢献できることに魅力を感じています。今を大切に一日一日成長して、立派に仕事ができるようになっても初心を忘れず業務に励みたいです。


同じ高校の先輩です。すでに「技術士補」を取得して現場で仕事をしているので僕の1年後の目標です。当社には資格取得の研修や支援制度があり、職場のみなさんから資格取得にオススメの本を教えてもらっています。

縁の下の力持ちになりたい。

有賀 麻美子 新潟支店 坂町営業所
有賀 麻美子
出身地/新発田市
趣味/プロレス鑑賞
出身校/新発田南高等学校

父も同じ業界で、土木は人々の生活に欠かせない仕事だと思っています。当社で公物管理業務を見学し、災害時は地域住民の暮らしを守る「縁の下の力持ち」となって地域貢献ができる会社だと選びました。土木は構造物がその上に建てば見えなくなる、まさに縁の下の仕事です。けれど、「こういう仕事をする人がいなければ!」と改めて感じています。多くの人に当社のことを知ってほしいです。


経験を積んで、知識を身に付けて、一日も早く一人前になって支援業務に就きたいです。また、土木業界は、昔よりは女性が働きやすくなりましたがまだまだ少ない。もっと女性が増えるように私も貢献していきたいです。

得意分野が仕事に活かせる。

玉城 菜緒 長岡支店
玉城 菜緒
出身地/新潟市
趣味/特にないが、献血に挑戦
出身校/山形大学

好きだった数学や物理を活かしたくて、山形大学農学部食料生命環境学科水土環境科学コースで農業土木を学びました。卒業生の多くが設計を選びますが、当社の会社説明会で積算や公物管理業務を知り、興味を持ちました。現在は技術士補の資格取得に向けて勉強していますが、大学で学んだ数式などが問題に出てきて役立っています。経理にも興味があるので、将来は建設業経理士の取得も目指したいです。


廣井倫子さん。丁寧に教えてくれて、進捗も気にかけてくれます。入社したての私でもできる仕事を作ってくださり、PDFやCADデータの更新から始めています。みなさんが優しくて、緊張もなく、安心して通勤しています。

女性が安心して働ける。

韮澤 美月 長岡支店
韮澤 美月
出身地/長岡市
趣味/邦ロックバンド鑑賞
出身校/加茂農林高等学校

知らないことを勉強したくて高校で土木を学びました。福利厚生とワークライフバランスが整っていることも当社を選んだ理由です。女性の私でも安心して将来設計が描け、やりがいを感じながら一生働けると思いました。将来は現場で公共施設の維持管理に就いて、県民が住みやすい環境をつくりたいです。社員の良さを活かし、配属先などの希望も考えてくれる会社です。公務員志望者もぜひ見学に来てください。


席が近い中村祐二さんには特にお世話になっています。私の親と同じくらいの年齢ですが、話しやすくて気軽に声をかけてくださいます。笑いを交えながらなのに、足らない部分や必要なことをしっかり指導してくださるので尊敬しています。

頼りにされる人が目標。

髙原 春輔 高田支店
髙原 春輔
出身地/上越市
趣味/卓球
出身校/上越総合技術高等学校

高校で学ぶうちに「生まれ育った地域の発展を支えたい。暮らしを快適に、豊かにする仕事がしたい」と思いました。責任が大きい分、達成感もすごいだろうから、それを味わえるように、若いうちにたくさん吸収したいです。入社前は不安でしたが、みなさんが優しく迎えてくれました。ずっと年上の人もいますが、経験が豊富ですから何でも知っていて、細かいところまで丁寧に教えていただいています。


大きな事業に携わり、周りから信頼される人になりたいです。少子高齢化の時代ですから若い人が力を付けて、安心できる社会をつくれるように。また、社会人になってから趣味を持つことは大切だと感じたので、これから趣味を探したいです。

プライベートと仕事を両立。

安達 風我 富山支店
安達 風我
出身地/広島市
趣味/サッカー、音楽鑑賞
出身校/富山工業高等学校

ちょうど部活の先輩が当社に就職しており「働きやすいし、休暇が取りやすい」と魅力を聞いて興味を持ちました。休暇も数時間単位で取れるので、通院などの用事に便利でプライベートと仕事をきっちり分けることができます。仕事に必要な技術士補の資格取得を目指して、自己学習とともに会社の研修制度も活用しながら技術力を高めたい。いまは学んで、学んで、それから将来を決めたいです。そして、いつか自分が教える立場になりたいです。


隣の席の中谷健志さん。年齢も近く、何でも教えてくれるので「困ったら中谷さん」と頼っています。他のみなさんも、困っていると「どうしたの?」と声をかけてくださり、受け入れてもらっていると感じます。

職場のみなさんが温かい。

中曽根 健大 松本支店 長野営業所
中曽根 健大
出身地/上越市
趣味/アイスホッケー
出身校/上越総合技術高等学校

当社は、高校の先生に勧められて入社しました。もともと建設コンサルに興味があり、「幅広い場面から地域に貢献できる」と感じます。特に、災害に強いまちづくりに関わり、地域を守っていきたいです。資格がとても大切な業界で、技術の証であり、持っていると信頼されます。若いうちにたくさん勉強して資格を取って、将来は人から信頼される管理技術者になりたいです。


一人に絞れないほどみなさんが温かい。初めて地元を離れたので心細く、右も左もわからないのに、ひとつひとつ丁寧に教えてくれます。年が離れた先輩ばかりですが、かわいがってもらい、とても居心地がいいです。